長い1日
2001年3月8日今日はテレビ朝日の1次面接。
私は最近朝夜逆転してるから、ネットをやりつつぞっと起きていた。そんでもって朝の5時に準備を始めた。そして7時10分の新幹線で東京へ。
3時間かかる車内で、本を読みつついつの間にか寝てしまっていた。いい気持ちだったなぁ。まぁ終点までだから寝過ごすってこともないしね。
今日は昼からの予定だったのに、何と10時10分に着いてしまった。いつものことだけど。東京駅についてまずは帰りの切符の予約。今日は夜の7時30分から結果が分かるから、新幹線だと携帯がうまくつながらないって心配だったから、7時30分以降の切符を買う。
そしていざテレ朝へ。
行くのに迷ったという情報を得て、一番迷う人がすくなかった、六本木一丁目という駅で下車。しかし、それでも森ビルっていうのは2つあって、最初は反対側の森ビルに行った。そして、人に聞きテレ朝がある方の森ビルへ。
それにしてもきれいなビルだと思った。暇をつぶすために12時くらいまでサブウェイでめんたつノートの見直し。言うことを整理する。そしてロビーに移動して椅子に座って待っていたら、テレ朝の社員が行ったり来たりしてた。カメラを持った人もいて「リアル〜」って思った。
そして、何と向こうからあの東海林のり子が歩いてきたのだ。テレビ局って感じがした。しかし堂々としてたなぁ。
30分前にテレ朝のある12階へ。おもしろい警備の人に挨拶をして待合室へ。そしてみんなで大移動。
大きな部屋もいっぱいの人でうめつくされる。しかし日本全国から来ていたなぁ。私の隣は岡山のひとだったし、静岡もいたし。ハーバード大学に1年留学してた人とか。でもまぁここまで来たら同じ土俵で勝負するんだから、そこで引けを感じる事はない。頑張らなきゃって思った。
そしてすぐに面接。早い方だった。
面接官は女と男の2人。面白い事を言ってもいいとのことだったので、最初の自己紹介は自己PRよりも自己紹介の比率を多くした。そして、作りたい番組も言った。今までで一番つまったり、間を置くことなくスムーズにいった。もうここまで言えたら悔いは無いって思った。5分の面接に高い交通費をかけるわけだから悔いの無いようにしようと思っていたから。その後は7時30分まで喫茶店とか色んな所で暇つぶし。ESとか書いていた。せっかく東京来たのにぃって思いながら。
そして新幹線のホームで待った。
7時30分になった。まだかからない。新幹線が出発した。1時間たった。圏外になったりしたので留守電もチェック。家の電話もチェック。
2時間たった。まだかからない。
そして運命の10時・・・結局家につく前に結果が分かってしまった。
家に着いたら11時半くらいになっていた。日帰りだったからとても疲れた。結果が結果だからもっと疲れた。
でもいい勉強になった。社会はそうそう甘くないって。分かってたけどさ。
だんだん面接を重ねるごとに余裕が出てきてただけに悔しかったけど。悲しんではいない。だって悲しむ余裕がないくらいESがある。悲しむのはやめても、悔しさは忘れない。これを次に生かさなきゃ。
・・・まだまだへこたれません!
私は最近朝夜逆転してるから、ネットをやりつつぞっと起きていた。そんでもって朝の5時に準備を始めた。そして7時10分の新幹線で東京へ。
3時間かかる車内で、本を読みつついつの間にか寝てしまっていた。いい気持ちだったなぁ。まぁ終点までだから寝過ごすってこともないしね。
今日は昼からの予定だったのに、何と10時10分に着いてしまった。いつものことだけど。東京駅についてまずは帰りの切符の予約。今日は夜の7時30分から結果が分かるから、新幹線だと携帯がうまくつながらないって心配だったから、7時30分以降の切符を買う。
そしていざテレ朝へ。
行くのに迷ったという情報を得て、一番迷う人がすくなかった、六本木一丁目という駅で下車。しかし、それでも森ビルっていうのは2つあって、最初は反対側の森ビルに行った。そして、人に聞きテレ朝がある方の森ビルへ。
それにしてもきれいなビルだと思った。暇をつぶすために12時くらいまでサブウェイでめんたつノートの見直し。言うことを整理する。そしてロビーに移動して椅子に座って待っていたら、テレ朝の社員が行ったり来たりしてた。カメラを持った人もいて「リアル〜」って思った。
そして、何と向こうからあの東海林のり子が歩いてきたのだ。テレビ局って感じがした。しかし堂々としてたなぁ。
30分前にテレ朝のある12階へ。おもしろい警備の人に挨拶をして待合室へ。そしてみんなで大移動。
大きな部屋もいっぱいの人でうめつくされる。しかし日本全国から来ていたなぁ。私の隣は岡山のひとだったし、静岡もいたし。ハーバード大学に1年留学してた人とか。でもまぁここまで来たら同じ土俵で勝負するんだから、そこで引けを感じる事はない。頑張らなきゃって思った。
そしてすぐに面接。早い方だった。
面接官は女と男の2人。面白い事を言ってもいいとのことだったので、最初の自己紹介は自己PRよりも自己紹介の比率を多くした。そして、作りたい番組も言った。今までで一番つまったり、間を置くことなくスムーズにいった。もうここまで言えたら悔いは無いって思った。5分の面接に高い交通費をかけるわけだから悔いの無いようにしようと思っていたから。その後は7時30分まで喫茶店とか色んな所で暇つぶし。ESとか書いていた。せっかく東京来たのにぃって思いながら。
そして新幹線のホームで待った。
7時30分になった。まだかからない。新幹線が出発した。1時間たった。圏外になったりしたので留守電もチェック。家の電話もチェック。
2時間たった。まだかからない。
そして運命の10時・・・結局家につく前に結果が分かってしまった。
家に着いたら11時半くらいになっていた。日帰りだったからとても疲れた。結果が結果だからもっと疲れた。
でもいい勉強になった。社会はそうそう甘くないって。分かってたけどさ。
だんだん面接を重ねるごとに余裕が出てきてただけに悔しかったけど。悲しんではいない。だって悲しむ余裕がないくらいESがある。悲しむのはやめても、悔しさは忘れない。これを次に生かさなきゃ。
・・・まだまだへこたれません!
面接
2001年3月7日今日は瀬戸内海放送の1次面接。
1時からだったんだが、2時間も前に会場に着いた。だいたいこんな感じでいつも暇を持て余すけど、余裕を持った方が良いと思っていつも早く行く。
面接は今日で2度目。
反省点をノートにまとめて、こういうこと言おう、あーしよう。など色々考えてたのに、いざ部屋に入って、「それでは自己PRと志望動機を。」って言われたら緊張してしまった。一瞬止まった。でも前回よりはいっぱい言えた。
私の実家があるとこでなじみはあった。面接官もやさしい人だった。私は制作志望なのだが、親戚がFM局(瀬戸内海放送の系列)でパーソナリティをしてる話も含めて話したら、興味をもってくれた。
でもまだまだつまることはある。
でも背伸びをせずにわからないとこはわからないと正直に言った。だって相手はプロなんだから、例えば、BSデジタル放送のことについて下手にわかりますって言ったばっかりに、そこを突っ込まれて言えなくなったら、困るもん。
つまりながらも、一生懸命に言えたとこが良かったと思う。この情熱を見て欲しい気がする。だから後悔はない。こうしたら良かったって思うことはあるけど、今日は基本的に満足だった。
また反省点をノートにしなきゃ。
結構役に立つ、めんたつノート。
明日は朝7時10分のひかりに乗って、東京へ。
テレ朝の1次面接。せっかく高い交通費をかけて行くのでこっちも悔いの無いようにしたい。明日は「それでは自己紹介を」って言われたら、一度息をして話し始めよーっと。
・・・私には大親友がついてる。ね、先輩!
1時からだったんだが、2時間も前に会場に着いた。だいたいこんな感じでいつも暇を持て余すけど、余裕を持った方が良いと思っていつも早く行く。
面接は今日で2度目。
反省点をノートにまとめて、こういうこと言おう、あーしよう。など色々考えてたのに、いざ部屋に入って、「それでは自己PRと志望動機を。」って言われたら緊張してしまった。一瞬止まった。でも前回よりはいっぱい言えた。
私の実家があるとこでなじみはあった。面接官もやさしい人だった。私は制作志望なのだが、親戚がFM局(瀬戸内海放送の系列)でパーソナリティをしてる話も含めて話したら、興味をもってくれた。
でもまだまだつまることはある。
でも背伸びをせずにわからないとこはわからないと正直に言った。だって相手はプロなんだから、例えば、BSデジタル放送のことについて下手にわかりますって言ったばっかりに、そこを突っ込まれて言えなくなったら、困るもん。
つまりながらも、一生懸命に言えたとこが良かったと思う。この情熱を見て欲しい気がする。だから後悔はない。こうしたら良かったって思うことはあるけど、今日は基本的に満足だった。
また反省点をノートにしなきゃ。
結構役に立つ、めんたつノート。
明日は朝7時10分のひかりに乗って、東京へ。
テレ朝の1次面接。せっかく高い交通費をかけて行くのでこっちも悔いの無いようにしたい。明日は「それでは自己紹介を」って言われたら、一度息をして話し始めよーっと。
・・・私には大親友がついてる。ね、先輩!
どういう風に写ってるんだろう
2001年3月6日今日は何も無かった。
午後から、百貨店にある写真室に行った。
それまでは近くの写真屋さんですぐできる写真を撮ってもらってたんだけど、テレ朝の面接の日程が決まってから、何となくちゃんと撮っておこうと思っていた。
デジタルとネガの両方があった。
でもデジタルの方がすぐに焼き増しができるとのことで、そっちにしてもらった。6ショット撮ってもらったうちから、気に入ったのを2つ選ぶという方法。それにしても、お金がかかるなぁ。
まぁ、これで1年間は有効ってことで、1回撮っておけばあとは焼き増しだけだからいいか・・・
でも、人事の人はほんとに写真なんて見てるのかなぁ。ひょっとして写真を選考の対象にしてないでしょうね!私は今ある自分でどうやって良く見せるかが大事だと思う。まさか整形なんてできないし、今の自分は嫌いじゃないし。内面からの良さってものもアピールしていかなきゃって思う。
そんでもって、大学の就職課に行って、帰りはモスにこもる。例のごとく色々しながら時間を過ごした。夜になってカップル連れを見てたら、先輩の事をやっぱり思い出した。
もうすぐいなくなると思ったら、やっぱり寂しい。後悔はもう無いはずだったんだけど、なんだか逢いたくなってきた。・・・あんなことをメールしたから、向こうは逢いづらいんじゃないのかなぁ。
でもなんだか切ない・・・これまでのいろんな事を話したい。何でだろう?あっさりあきらめつくと思ってたのに。これって悪いことなのかなぁ。
先輩、もう1度だけ逢いたいです・・・
午後から、百貨店にある写真室に行った。
それまでは近くの写真屋さんですぐできる写真を撮ってもらってたんだけど、テレ朝の面接の日程が決まってから、何となくちゃんと撮っておこうと思っていた。
デジタルとネガの両方があった。
でもデジタルの方がすぐに焼き増しができるとのことで、そっちにしてもらった。6ショット撮ってもらったうちから、気に入ったのを2つ選ぶという方法。それにしても、お金がかかるなぁ。
まぁ、これで1年間は有効ってことで、1回撮っておけばあとは焼き増しだけだからいいか・・・
でも、人事の人はほんとに写真なんて見てるのかなぁ。ひょっとして写真を選考の対象にしてないでしょうね!私は今ある自分でどうやって良く見せるかが大事だと思う。まさか整形なんてできないし、今の自分は嫌いじゃないし。内面からの良さってものもアピールしていかなきゃって思う。
そんでもって、大学の就職課に行って、帰りはモスにこもる。例のごとく色々しながら時間を過ごした。夜になってカップル連れを見てたら、先輩の事をやっぱり思い出した。
もうすぐいなくなると思ったら、やっぱり寂しい。後悔はもう無いはずだったんだけど、なんだか逢いたくなってきた。・・・あんなことをメールしたから、向こうは逢いづらいんじゃないのかなぁ。
でもなんだか切ない・・・これまでのいろんな事を話したい。何でだろう?あっさりあきらめつくと思ってたのに。これって悪いことなのかなぁ。
先輩、もう1度だけ逢いたいです・・・
コメントをみる |

こんな日もあるさ
2001年3月5日言い訳ではない。
ネットのせいにしたくない。
だけど、朝夜逆転状態になるから今日も昼まで寝てたコース。
だいたい午前3時くらいに寝れば、まだ朝は起きられる。だから何か午前中に用があれば、そうしている。最近の説明会は全部午後からの予定で予約しているので、遅刻はない。でももし朝にあったらどうすんの?って感じで。いかんいかん。
今日はESがあんまり進まなかった。
マックにこもってやってたんだけど。
だから今日は学校の説明会に出られなかったなぁ。
1つ関心のあるところがあったんだけど・・・
さっき公務員志望の子と話してた。
その子も少しは活動をしているらしい。
何か色々見てたら興味が湧いてきたって。
私も実は教職をとっている。大学に来たのも学校の先生になりたかったから。小さい頃からの夢だった。しかし、昨今の採用数減少で半ばあきらめ状態。今年採用試験も受けるし、6月に教育実習にも行くんだが、そのことは企業には内緒にしている。
・・・免許を持ってたら、今は役に立たなくてもオバサンになっても塾とかに勤められるかなぁって。何て甘い考えだ!
それでもう1つの夢である、マスコミ就職に力を入れている。どっちも難しい夢だなぁ。この時期教員や公務員1本に絞るのは勇気いると思う。だって周りが一生懸命に活動してるから。
それにしても、マスコミに決まって教員採用試験が落ちて、常勤や非常勤の話がきても断るんだろうな。今はマスコミの方に気持ちがいってるから。
頑張らなきゃね。
教師って出会いが少なそうなイメージが(笑)
職場結婚が多いし。田舎の世話好きのおばちゃんがやってるようなお見合いの斡旋のとこって、結構女の教師が登録してるらしい・・・
やっぱり、マスコミ行かなきゃ(笑)
私も先輩とのことがあって、心に余裕がてきたのかなぁ。
冗談はさておき・・・
頑張ります、まずはES。そして今週2連ちゃんの面接・・・
早起きしよっと。
ネットのせいにしたくない。
だけど、朝夜逆転状態になるから今日も昼まで寝てたコース。
だいたい午前3時くらいに寝れば、まだ朝は起きられる。だから何か午前中に用があれば、そうしている。最近の説明会は全部午後からの予定で予約しているので、遅刻はない。でももし朝にあったらどうすんの?って感じで。いかんいかん。
今日はESがあんまり進まなかった。
マックにこもってやってたんだけど。
だから今日は学校の説明会に出られなかったなぁ。
1つ関心のあるところがあったんだけど・・・
さっき公務員志望の子と話してた。
その子も少しは活動をしているらしい。
何か色々見てたら興味が湧いてきたって。
私も実は教職をとっている。大学に来たのも学校の先生になりたかったから。小さい頃からの夢だった。しかし、昨今の採用数減少で半ばあきらめ状態。今年採用試験も受けるし、6月に教育実習にも行くんだが、そのことは企業には内緒にしている。
・・・免許を持ってたら、今は役に立たなくてもオバサンになっても塾とかに勤められるかなぁって。何て甘い考えだ!
それでもう1つの夢である、マスコミ就職に力を入れている。どっちも難しい夢だなぁ。この時期教員や公務員1本に絞るのは勇気いると思う。だって周りが一生懸命に活動してるから。
それにしても、マスコミに決まって教員採用試験が落ちて、常勤や非常勤の話がきても断るんだろうな。今はマスコミの方に気持ちがいってるから。
頑張らなきゃね。
教師って出会いが少なそうなイメージが(笑)
職場結婚が多いし。田舎の世話好きのおばちゃんがやってるようなお見合いの斡旋のとこって、結構女の教師が登録してるらしい・・・
やっぱり、マスコミ行かなきゃ(笑)
私も先輩とのことがあって、心に余裕がてきたのかなぁ。
冗談はさておき・・・
頑張ります、まずはES。そして今週2連ちゃんの面接・・・
早起きしよっと。
コメントをみる |

表現したい
2001年3月4日いやいや、日記をつけ始めて11日目。
ついにカウントが1000を超えた。
今まで日記なんて3日坊主で、夏休みの絵日記なんて、間際になってまとめて書く感じだったのに。
やっぱり誰かに見られているとなると何か書く気になるっていうか、頑張らなきゃって思う。
今日は昼から読売テレビに自己紹介カードを持って行った。初めて京橋という駅で降りた。
テレビ局の周辺はいっぱい会社のビルが立ち並んでいて、夜になったら誰もいなくなるんだなって思った。今日は日曜日だから、いつもより人は少ないはずだ。テレビ局を除いては。
1時からの受付でだいぶ早く着いたので、中には入れてもらえなかった。そして早い者順だということは、聞いていたから入口近くで待っていた。関テレに続いて2回目のテレビ局入館。
受付を済ませ、順番を待つ。今日は一般職の人が対象でほとんどがリクルートスーツで来ていたが、中にはアナウンサーと併願しているのか、ピンクのスーツで来ている人もいた。女子アナになる人って大変なんだなぁ。
「自己紹介カードを出す際に、疑問点があったら質問するかもしれません。」と言っていた。
しかし、事前に志望動機を聞かれたという情報を耳にしていたので、頭の片隅に置いていた。
・・・予感はあたった。これじゃ、面接じゃんまるで。
面接官と学生は2対2。カードを読みながら、質問された。志望動機、どんなテレビを見ているか、読売テレビのイメージは・・・
色々言おうと思っていたことが、なかなか言葉にならない。私の隣の人は報道志望だが、難しそうな事を言っていた。私はその雰囲気にのまれることのないように、自分なりに発言した。私はカードにどんな番組を作りたいかをあらかじめ具体的に書いていたのがよかったのか、制作に関しては突っ込まれなかった。よかったよかった。
結果は3月中に全員に知らせるとのこと。
質問でこの感じじゃ、1次面接が思いやられる。
「面接の達人」シリーズの本に、めんたつノートをつけると良いとあったので、早速反省点などを書いてみた。ドトールにこもっていたら、いつの間にかうたた寝をし始めていた。前の晩、色々考えていて5時くらいに寝たので。ネットを夜中にやるからしょうがないのだが、面接前の夜は控えた方がいいのかな。でも色々不安で・・・
今日の反省を込めつつ、ESを書かなきゃ。
本当に面接に生かせるようなものにするために、もっと内容を練らないと改めて思った。
・・・きっと先輩も遠くから見守ってくれるに違いない。
ついにカウントが1000を超えた。
今まで日記なんて3日坊主で、夏休みの絵日記なんて、間際になってまとめて書く感じだったのに。
やっぱり誰かに見られているとなると何か書く気になるっていうか、頑張らなきゃって思う。
今日は昼から読売テレビに自己紹介カードを持って行った。初めて京橋という駅で降りた。
テレビ局の周辺はいっぱい会社のビルが立ち並んでいて、夜になったら誰もいなくなるんだなって思った。今日は日曜日だから、いつもより人は少ないはずだ。テレビ局を除いては。
1時からの受付でだいぶ早く着いたので、中には入れてもらえなかった。そして早い者順だということは、聞いていたから入口近くで待っていた。関テレに続いて2回目のテレビ局入館。
受付を済ませ、順番を待つ。今日は一般職の人が対象でほとんどがリクルートスーツで来ていたが、中にはアナウンサーと併願しているのか、ピンクのスーツで来ている人もいた。女子アナになる人って大変なんだなぁ。
「自己紹介カードを出す際に、疑問点があったら質問するかもしれません。」と言っていた。
しかし、事前に志望動機を聞かれたという情報を耳にしていたので、頭の片隅に置いていた。
・・・予感はあたった。これじゃ、面接じゃんまるで。
面接官と学生は2対2。カードを読みながら、質問された。志望動機、どんなテレビを見ているか、読売テレビのイメージは・・・
色々言おうと思っていたことが、なかなか言葉にならない。私の隣の人は報道志望だが、難しそうな事を言っていた。私はその雰囲気にのまれることのないように、自分なりに発言した。私はカードにどんな番組を作りたいかをあらかじめ具体的に書いていたのがよかったのか、制作に関しては突っ込まれなかった。よかったよかった。
結果は3月中に全員に知らせるとのこと。
質問でこの感じじゃ、1次面接が思いやられる。
「面接の達人」シリーズの本に、めんたつノートをつけると良いとあったので、早速反省点などを書いてみた。ドトールにこもっていたら、いつの間にかうたた寝をし始めていた。前の晩、色々考えていて5時くらいに寝たので。ネットを夜中にやるからしょうがないのだが、面接前の夜は控えた方がいいのかな。でも色々不安で・・・
今日の反省を込めつつ、ESを書かなきゃ。
本当に面接に生かせるようなものにするために、もっと内容を練らないと改めて思った。
・・・きっと先輩も遠くから見守ってくれるに違いない。
コメントをみる |

初筆記
2001年3月3日今日は昼から関西テレビの会社説明会。
今までエントリーシートでの選考が続き、落ちたり、面接の予約をしたりで、まだ試験らしい試験はしたことなかった。
簡単な説明の後、45分間のマークシートによる試験が始まった。
さすがテレビ局らしい芸能関係も出ていた。
テレビっ子にとっては簡単だったかも。
しかし、45分で100問は結構多すぎた。
時間が余ったら自己PRを書こうと思っていた。
担当の人が「自己PRは点が接近してきたら選考の対象にします。」って言ってたから。
結局1行しか書けないくらい時間がなかった。
日頃からどれだけメディアを見たり
いろんな事に興味を持ったりすることがどんなに大切な事かがわかった。
まぁ好奇心がなければ、マスコミなんかでやっていけないもんね。
手答えは・・・計算とか結構簡単なものもあったけど、何せ時間が短かったから・・・
これプラス前に出したアンケートが選考の対象となる。結果は12日からわかる。ドキドキだ。
明日は読売テレビに自己紹介カードを持っていく。
簡単な面接があるらしいけど。
来週は結構いそがしい。頑張らなきゃ。
きょうやっとスーツを買った。今までは会社に行く機会がほとんど無かったから、入学式の時のスーツで済ましていた。でももう買わないといけなかったからデパートへ。CMの影響もあり、組曲とか見てたけど、ジャケットだけで3万円もしてた。だからやめた・・・色々他にも見てたけど、だんだんどこがいいのかわかんなくなってきた。結局、サブストリートでジャケットは2万2千円のにした。グレーっていかにもリクルートスーツ!と思ったけど、グレーにした。紺と迷ったけどね。あと、白とラベンダー色のブラウスを買った。しめて4万弱。リクルート会員になってたら、1割引だからありがたい・・・これで心置きなく面接に臨める。
帰りに地下に寄った。昔バイトをしてたパン屋の近くに久々行ってみた。なんか感じが変わってた。
すごくしんどいバイトだったけど、いい思い出も会った。しかし、飲食業では働きたくないなぁ。キツイけど、バイト代は割に合わなかったし、社員もバイトと同じ仕事をやってたから。
まぁ、頑張らなきゃ。
またESがたまってきた!!
今までエントリーシートでの選考が続き、落ちたり、面接の予約をしたりで、まだ試験らしい試験はしたことなかった。
簡単な説明の後、45分間のマークシートによる試験が始まった。
さすがテレビ局らしい芸能関係も出ていた。
テレビっ子にとっては簡単だったかも。
しかし、45分で100問は結構多すぎた。
時間が余ったら自己PRを書こうと思っていた。
担当の人が「自己PRは点が接近してきたら選考の対象にします。」って言ってたから。
結局1行しか書けないくらい時間がなかった。
日頃からどれだけメディアを見たり
いろんな事に興味を持ったりすることがどんなに大切な事かがわかった。
まぁ好奇心がなければ、マスコミなんかでやっていけないもんね。
手答えは・・・計算とか結構簡単なものもあったけど、何せ時間が短かったから・・・
これプラス前に出したアンケートが選考の対象となる。結果は12日からわかる。ドキドキだ。
明日は読売テレビに自己紹介カードを持っていく。
簡単な面接があるらしいけど。
来週は結構いそがしい。頑張らなきゃ。
きょうやっとスーツを買った。今までは会社に行く機会がほとんど無かったから、入学式の時のスーツで済ましていた。でももう買わないといけなかったからデパートへ。CMの影響もあり、組曲とか見てたけど、ジャケットだけで3万円もしてた。だからやめた・・・色々他にも見てたけど、だんだんどこがいいのかわかんなくなってきた。結局、サブストリートでジャケットは2万2千円のにした。グレーっていかにもリクルートスーツ!と思ったけど、グレーにした。紺と迷ったけどね。あと、白とラベンダー色のブラウスを買った。しめて4万弱。リクルート会員になってたら、1割引だからありがたい・・・これで心置きなく面接に臨める。
帰りに地下に寄った。昔バイトをしてたパン屋の近くに久々行ってみた。なんか感じが変わってた。
すごくしんどいバイトだったけど、いい思い出も会った。しかし、飲食業では働きたくないなぁ。キツイけど、バイト代は割に合わなかったし、社員もバイトと同じ仕事をやってたから。
まぁ、頑張らなきゃ。
またESがたまってきた!!
コメントをみる |

お返事は
2001年3月2日今日の朝起きたら、先輩からメールがきていた。
私が突然あんな事をメールしたから、ビックリしたと思う。
返ってきた返事が、「ありがとう。うれしいです。これからも仲良くしてね。困った事があれば相談してね。僕もそうするね。たくさんの思い出をありがとう。」というものだった。
・・・伝わっていた。
私はそれだけでうれしかった。
たぶん気まずくなることなく、これからも連絡していけるだろうと思う。
強がりじゃなくてさっぱりしてる。
私もちょっと考え込んだら後はさっぱりする。
この繰り返し。悩む時は自己嫌悪になるほど悩むけど。
恋愛に対しては正直、いつも臆病だ。
今回も、1コ上で卒業することがわかってて
就職も実家のあるほうでするし。そしたら
離ればなれになるのはわかってることだし。
そしてその人の好きな人も知ってて、相談に乗って。これが元々付き合ってて、それで遠距離恋愛になるんだったら、あきらめはしなかったと思う。
でも本当に好きなら、こんな事は考えないのかな。
私は現実過ぎるのかな。あっさりしすぎるのかな。
逃げてるのかな、自分が傷つく事に。
正直今のスタンスに満足してる。
お互いが共通理解をできたことに。
これからいい関係になるんじゃないかな。
これからどうなってくかわかんないけど。
そんでもって、今日は喫茶つきのパン屋にこもって
勉強した。なんだかすっきりした。
明日は関テレの会社説明会。(筆記を含む)
頑張らなきゃ!
先輩、こちらこそ今までいい思い出をありがとうです!!
私が突然あんな事をメールしたから、ビックリしたと思う。
返ってきた返事が、「ありがとう。うれしいです。これからも仲良くしてね。困った事があれば相談してね。僕もそうするね。たくさんの思い出をありがとう。」というものだった。
・・・伝わっていた。
私はそれだけでうれしかった。
たぶん気まずくなることなく、これからも連絡していけるだろうと思う。
強がりじゃなくてさっぱりしてる。
私もちょっと考え込んだら後はさっぱりする。
この繰り返し。悩む時は自己嫌悪になるほど悩むけど。
恋愛に対しては正直、いつも臆病だ。
今回も、1コ上で卒業することがわかってて
就職も実家のあるほうでするし。そしたら
離ればなれになるのはわかってることだし。
そしてその人の好きな人も知ってて、相談に乗って。これが元々付き合ってて、それで遠距離恋愛になるんだったら、あきらめはしなかったと思う。
でも本当に好きなら、こんな事は考えないのかな。
私は現実過ぎるのかな。あっさりしすぎるのかな。
逃げてるのかな、自分が傷つく事に。
正直今のスタンスに満足してる。
お互いが共通理解をできたことに。
これからいい関係になるんじゃないかな。
これからどうなってくかわかんないけど。
そんでもって、今日は喫茶つきのパン屋にこもって
勉強した。なんだかすっきりした。
明日は関テレの会社説明会。(筆記を含む)
頑張らなきゃ!
先輩、こちらこそ今までいい思い出をありがとうです!!
コメントをみる |

告白
2001年3月1日しちゃったなぁ、ついに。
前の告白から半年以上経つなぁ(笑)
前はチャットで知り合った人、今は同じサークルの先輩。私が好きな先輩をA先輩、もう1人をB先輩としよう。
私は後輩と上の2人と4人で、よくB先輩んちでよく一晩中語り明かした。お互い色々なことを遠慮なく話してたので、私のことをきっと女としては見てなかったと思う。それに私は先輩の好きな人の相談にまでのってたから。
これまで色々なことがたくさんあった。
毎日のように話した時もあった。
いっぱい遊んだ・・・
今日は久々B先輩の家に呼ばれた。
昼間にも一回行ったのだ。履歴書の余りやSPIの本をくれるって言うから。
そして2回目の訪問。今日は一晩中は語り明かさず家を出た。そして途中までA先輩は送ってくれた。 少し他愛のない話もした。
A先輩は就職で実家に帰る。
しかしその日が早まって、今日会うのが最後かも
知れない。でも一緒に帰る途中には言いたいことが言えなかった。
道が分かれてるので、「それじゃ。」って言って
自分の家の方向に歩き出そうとした。
その時だ。先輩は突然自分の手を差し出した。
・・・握手した。
私は今までの経緯もあり、もう告白はしないつもりだった。すごくいい人だから、恋愛感情抜きで付き合ったほうが気が楽だからだ。
でも、最後に握手して歩き出した時、もう逢えないんだって思った時告白しなきゃって思った。
家に帰って、卑怯だとは思ったけど
メールした。「好きでした」と書いた。
また逃げたかな・・・過去形で書くなんて。
でもほんとに今は親友の感覚だから。
向こうもそう思ってる。このまま大事な親友になれればって思ってる。
決して強がりじゃない。
B先輩んちで、A先輩は「卒業しても、大阪来るからその時は会おう」って言ってくれた。
私も時が経てばいい思い出だと思っている。
全然悲しくない。先輩の好きな人も上の4人以外の後輩。ぜーんぶ知っててのこと。それでもいい。
メールの返事はまだ来ない。
言ってしまったら気まずくなるから今まで言わないでおいた。同じサークルだから。
でも追いコンも終わってもう会うことはないから
言えた。しかし、私が親友だと思っても先輩もそう思ってくれるかそこだけが心配。これからもたまには電話とかしたいのに。
でもこれで悔いはない。
爽やかだ。
就職活動に専念できる。がんばろう!
明日は学校行こう〜っと。
前の告白から半年以上経つなぁ(笑)
前はチャットで知り合った人、今は同じサークルの先輩。私が好きな先輩をA先輩、もう1人をB先輩としよう。
私は後輩と上の2人と4人で、よくB先輩んちでよく一晩中語り明かした。お互い色々なことを遠慮なく話してたので、私のことをきっと女としては見てなかったと思う。それに私は先輩の好きな人の相談にまでのってたから。
これまで色々なことがたくさんあった。
毎日のように話した時もあった。
いっぱい遊んだ・・・
今日は久々B先輩の家に呼ばれた。
昼間にも一回行ったのだ。履歴書の余りやSPIの本をくれるって言うから。
そして2回目の訪問。今日は一晩中は語り明かさず家を出た。そして途中までA先輩は送ってくれた。 少し他愛のない話もした。
A先輩は就職で実家に帰る。
しかしその日が早まって、今日会うのが最後かも
知れない。でも一緒に帰る途中には言いたいことが言えなかった。
道が分かれてるので、「それじゃ。」って言って
自分の家の方向に歩き出そうとした。
その時だ。先輩は突然自分の手を差し出した。
・・・握手した。
私は今までの経緯もあり、もう告白はしないつもりだった。すごくいい人だから、恋愛感情抜きで付き合ったほうが気が楽だからだ。
でも、最後に握手して歩き出した時、もう逢えないんだって思った時告白しなきゃって思った。
家に帰って、卑怯だとは思ったけど
メールした。「好きでした」と書いた。
また逃げたかな・・・過去形で書くなんて。
でもほんとに今は親友の感覚だから。
向こうもそう思ってる。このまま大事な親友になれればって思ってる。
決して強がりじゃない。
B先輩んちで、A先輩は「卒業しても、大阪来るからその時は会おう」って言ってくれた。
私も時が経てばいい思い出だと思っている。
全然悲しくない。先輩の好きな人も上の4人以外の後輩。ぜーんぶ知っててのこと。それでもいい。
メールの返事はまだ来ない。
言ってしまったら気まずくなるから今まで言わないでおいた。同じサークルだから。
でも追いコンも終わってもう会うことはないから
言えた。しかし、私が親友だと思っても先輩もそう思ってくれるかそこだけが心配。これからもたまには電話とかしたいのに。
でもこれで悔いはない。
爽やかだ。
就職活動に専念できる。がんばろう!
明日は学校行こう〜っと。
仕掛ける
2001年2月28日今日は昼から阪急交通社のESとFM大阪と毎日新聞の資料請求の封筒を出してきた。
ラジオ局は今のところニッポン放送に出している。
TFMは出す予定だが、まだ発表されてない。後はラジオ大阪・・・
テレビ局はこれからは地方局にいくつか・・・
新聞社はこれは問題で、4月8日に重なりすぎている。しかもNHKも8日。毎日は1週間後だからいい。
だから4月7日の朝日の業務の試験を受けて、8日はNHKへ。もしNHKの書類選考に落ちたときのために
8日の読売新聞も書類は出しとこう。読者だし。
出版社、広告・・・
あー頭痛い。
てなわけで、エントリーシートや志望書書くのが大変なのに、面接対策もしなきゃいけないなんて。
一応、面接の達人は読んでみた。あれはマニュアルが書かれてない所がいいと思う。ノウハウだけで。
今まで面接本なんて・・・と思ってたけど、知らなかった事もあって読んでよかったと思う。
自己紹介と志望動機が大事。この2つのどちらかだけでもちゃんとできてればいいみたい。あとは何を聞かれても、これに強引にもっていけるかにかかっているとのこと。
しかし7日の1次に向けて、人前で練習した事がない私はどうしたらいいんだろうって感じ。今からでも誰かに付き合ってもらおうかな。聞くだけでも。
すごく不安だけど、あんま対策とかする必要ないのかもね。自然に素の自分を出せればそれでいいのかも。まぁちゃんと言うことは言えなきゃいけないから、それだけはちゃんとしとかなきゃいけないけど。
今日はその後リクルートの会社説明会に行ってきた。出してる雑誌とかは全部は知らないけど、就職・転職!ていうイメージがあっただけに、じゅらんやゼクシーがリクルートのものだとは知らなかった。
今日は色々知った。雰囲気はとてもいい感じがした。「仕掛ける。」っていうのがキーワード。
・・・なんか仕掛けてみたいな、私も色々。
仕掛けてみたいといえば、先輩と逢いたい。
これまでのことを言うかどうかは別にして、とにかくもう時間がない。ここでも仕掛けるべきか。
リクルートの説明会までに時間があったから、近くのロッテリアでピーチアプリコットティーというのを飲んだ。あんまりおいしくなかったけど。ここもマックみたく、平日半額にしたんだね。マックは半額にしてから、前年より9%も売り上げが伸びたらしいけど。あんなに安かったら買うって。
色んな人が色んな風に仕掛けてるなぁ。
先輩、私も仕掛けていいですか?
ラジオ局は今のところニッポン放送に出している。
TFMは出す予定だが、まだ発表されてない。後はラジオ大阪・・・
テレビ局はこれからは地方局にいくつか・・・
新聞社はこれは問題で、4月8日に重なりすぎている。しかもNHKも8日。毎日は1週間後だからいい。
だから4月7日の朝日の業務の試験を受けて、8日はNHKへ。もしNHKの書類選考に落ちたときのために
8日の読売新聞も書類は出しとこう。読者だし。
出版社、広告・・・
あー頭痛い。
てなわけで、エントリーシートや志望書書くのが大変なのに、面接対策もしなきゃいけないなんて。
一応、面接の達人は読んでみた。あれはマニュアルが書かれてない所がいいと思う。ノウハウだけで。
今まで面接本なんて・・・と思ってたけど、知らなかった事もあって読んでよかったと思う。
自己紹介と志望動機が大事。この2つのどちらかだけでもちゃんとできてればいいみたい。あとは何を聞かれても、これに強引にもっていけるかにかかっているとのこと。
しかし7日の1次に向けて、人前で練習した事がない私はどうしたらいいんだろうって感じ。今からでも誰かに付き合ってもらおうかな。聞くだけでも。
すごく不安だけど、あんま対策とかする必要ないのかもね。自然に素の自分を出せればそれでいいのかも。まぁちゃんと言うことは言えなきゃいけないから、それだけはちゃんとしとかなきゃいけないけど。
今日はその後リクルートの会社説明会に行ってきた。出してる雑誌とかは全部は知らないけど、就職・転職!ていうイメージがあっただけに、じゅらんやゼクシーがリクルートのものだとは知らなかった。
今日は色々知った。雰囲気はとてもいい感じがした。「仕掛ける。」っていうのがキーワード。
・・・なんか仕掛けてみたいな、私も色々。
仕掛けてみたいといえば、先輩と逢いたい。
これまでのことを言うかどうかは別にして、とにかくもう時間がない。ここでも仕掛けるべきか。
リクルートの説明会までに時間があったから、近くのロッテリアでピーチアプリコットティーというのを飲んだ。あんまりおいしくなかったけど。ここもマックみたく、平日半額にしたんだね。マックは半額にしてから、前年より9%も売り上げが伸びたらしいけど。あんなに安かったら買うって。
色んな人が色んな風に仕掛けてるなぁ。
先輩、私も仕掛けていいですか?
拾う神あり?
2001年2月27日今日の早朝、テレビ朝日の発表があるので早速HPを開いてみた。
何と、書類は通過していた。そしてうれしさと共に1次面接の予約をした。まだ始まったばかりなのに
毎日放送は返事が来て落ちたのが分かったけど、朝日放送は返事が来ないから・・・でももうこれだけ待っても来ないからきっと来ないんだろうな。
書類で落とされるのは、正直辛い。
せめて面接だけでもしてよと思う。
瀬戸内海放送しかまだ1次面接の通知が来なかったから正直あせったのもあった。
でも気持ちは切り変えた。まだ始まったばかりだしと思って。
それが良かったのかどうか、テレ朝が通っていた。
こんなことってあるんだなって。東京に行くことを考えると交通費の事で頭が痛いけど。去年は夜行バスばっかだったけど、今は忙しいから新幹線になるんだろうなぁ。いくらすんねん!って感じ。
今日はJALの説明会に行ってた。
女の人も3人パイロットがいるのが驚き。
全然知識がなくても4年間研修を積むので大丈夫とのこと。半分ほどが文系らしい。
ニアミスの事はまだ調査が終わってないのでなんとも言えないとのこと。そんなに原因究明には時間がかかるのかしら。安心して乗れないじゃん。
明日は朝は学校の説明会に行って、午後からはリクルートの説明会。初めて会社に行って話を聞くのでちょっとドキドキ。
今週は忙しいなぁ。何だかのってきたような・・・
読売テレビ、関西テレビ、瀬戸内海放送、テレビ朝日の対策と出版社のエントリーシート・・・NHKもあるなぁ。どうしよ。
でも何だかうれしい悲鳴だな。
がんばろっと!
先輩、どうしてるかなぁ・・・
何と、書類は通過していた。そしてうれしさと共に1次面接の予約をした。まだ始まったばかりなのに
毎日放送は返事が来て落ちたのが分かったけど、朝日放送は返事が来ないから・・・でももうこれだけ待っても来ないからきっと来ないんだろうな。
書類で落とされるのは、正直辛い。
せめて面接だけでもしてよと思う。
瀬戸内海放送しかまだ1次面接の通知が来なかったから正直あせったのもあった。
でも気持ちは切り変えた。まだ始まったばかりだしと思って。
それが良かったのかどうか、テレ朝が通っていた。
こんなことってあるんだなって。東京に行くことを考えると交通費の事で頭が痛いけど。去年は夜行バスばっかだったけど、今は忙しいから新幹線になるんだろうなぁ。いくらすんねん!って感じ。
今日はJALの説明会に行ってた。
女の人も3人パイロットがいるのが驚き。
全然知識がなくても4年間研修を積むので大丈夫とのこと。半分ほどが文系らしい。
ニアミスの事はまだ調査が終わってないのでなんとも言えないとのこと。そんなに原因究明には時間がかかるのかしら。安心して乗れないじゃん。
明日は朝は学校の説明会に行って、午後からはリクルートの説明会。初めて会社に行って話を聞くのでちょっとドキドキ。
今週は忙しいなぁ。何だかのってきたような・・・
読売テレビ、関西テレビ、瀬戸内海放送、テレビ朝日の対策と出版社のエントリーシート・・・NHKもあるなぁ。どうしよ。
でも何だかうれしい悲鳴だな。
がんばろっと!
先輩、どうしてるかなぁ・・・
エントリーシート
2001年2月26日へへ〜ん、今日も昼まで寝てました。
だから学校の企業説明会には行けなかった。
例により、今日はモスにこもって中央出版の
エントリーシートを書いておりました。
28日必着でやっと完成。
間に合うのかしら。
写真が足らないので、写真を撮りに行って
夜は夜で近くのマックにこもりました。
そこで講談社のエントリーシートに励みました。
NHKと並行して。
エントリーシートって結構かくとこが多くて
困っちゃう。こんなものに時間を取られたくないのに・・・でもマスコミ系は悩ませるようなしつもんばっかりで。困るっちゅうねん!
そうこうしてたら、後輩から電話が。
「いきなりでずうずうしいんですけど、今日飲み会があって泊まらせてもらえませんか?」とのこと。
その子はサークルの後輩で、自宅生だからとまらせてあげた。
ちなみにこの子は私の恋のライバル・・・(でもないけど)
この子(以下Nちゃんと書きます)には彼氏がいます。でも私が好きな先輩が、Nちゃんのことを好きなのです。私の気持ちはNちゃんは知ってるけど、先輩は知りません。まだ言ってないから。けど気づかれてるのかもな。それで先輩はNちゃんのことを色々私に相談してきます。(私の気持ち知ってたら相談しないかも)私も返答に困りました。正直言って聞くのが辛い時もありました。けど私は強がりじゃなくてちゃんと答えました。アドバイスもしました。友達は「何でそんなことするん?」って言ったけど。私は自分が好きな人が辛そうにしてるのを見るのが、こっちも耐えられなかったので、一度Nちゃんに「私に遠慮せんといて」と言いました。彼女は「遠慮なんかしてません」と。彼女が彼氏と別れて先輩と付き合ったとしても私はそれでいいと思ってました。好きな人には笑っていて欲しかったから。
先輩は、彼氏がいることを知りながらも、彼女に猛アタックしました。(一部始終を知っている私って・・・)振られたようですが。
今私と先輩はいい関係です。お互い、共通理解を得られました。最初私のことを「後輩とは思えん。盟友や」と言いました。最近格付けが変わったらしく、「・・・うまく言えんけど、大切な人やな」っと。この間も人前で私のことを誉めてくれました。
それでも、Nちゃんにはふられたけど、彼女に片思いをするそうです。心の中は誰も縛れないでし・・・
私はどうすればいいんだろう?このままならきっといい関係です。先輩が卒業しても連絡取れると思う。でも、告白したら壊れるかもしれないって思ったら告白できない・・・
そんな先輩は、下宿生で実家の方で就職が決まりました。今日友達が「仕事先の都合で帰るの早まったって、卒業式に出られへんかも」って言ってたので。もう逢えないのかな。メールはしてみたけど。「帰るの早くなったんですってね」っと。
・・・どうしよう。
これを打ってる横で、Nちゃんは寝てます。
彼女はいい子です。嫌いになんかなれない。
あと1年、サークルで一緒だし。
先輩、逢いたいです。
でも今週末は、関テレのセミナーと読売テレビに行かなきゃ・・・忙しい!
だから学校の企業説明会には行けなかった。
例により、今日はモスにこもって中央出版の
エントリーシートを書いておりました。
28日必着でやっと完成。
間に合うのかしら。
写真が足らないので、写真を撮りに行って
夜は夜で近くのマックにこもりました。
そこで講談社のエントリーシートに励みました。
NHKと並行して。
エントリーシートって結構かくとこが多くて
困っちゃう。こんなものに時間を取られたくないのに・・・でもマスコミ系は悩ませるようなしつもんばっかりで。困るっちゅうねん!
そうこうしてたら、後輩から電話が。
「いきなりでずうずうしいんですけど、今日飲み会があって泊まらせてもらえませんか?」とのこと。
その子はサークルの後輩で、自宅生だからとまらせてあげた。
ちなみにこの子は私の恋のライバル・・・(でもないけど)
この子(以下Nちゃんと書きます)には彼氏がいます。でも私が好きな先輩が、Nちゃんのことを好きなのです。私の気持ちはNちゃんは知ってるけど、先輩は知りません。まだ言ってないから。けど気づかれてるのかもな。それで先輩はNちゃんのことを色々私に相談してきます。(私の気持ち知ってたら相談しないかも)私も返答に困りました。正直言って聞くのが辛い時もありました。けど私は強がりじゃなくてちゃんと答えました。アドバイスもしました。友達は「何でそんなことするん?」って言ったけど。私は自分が好きな人が辛そうにしてるのを見るのが、こっちも耐えられなかったので、一度Nちゃんに「私に遠慮せんといて」と言いました。彼女は「遠慮なんかしてません」と。彼女が彼氏と別れて先輩と付き合ったとしても私はそれでいいと思ってました。好きな人には笑っていて欲しかったから。
先輩は、彼氏がいることを知りながらも、彼女に猛アタックしました。(一部始終を知っている私って・・・)振られたようですが。
今私と先輩はいい関係です。お互い、共通理解を得られました。最初私のことを「後輩とは思えん。盟友や」と言いました。最近格付けが変わったらしく、「・・・うまく言えんけど、大切な人やな」っと。この間も人前で私のことを誉めてくれました。
それでも、Nちゃんにはふられたけど、彼女に片思いをするそうです。心の中は誰も縛れないでし・・・
私はどうすればいいんだろう?このままならきっといい関係です。先輩が卒業しても連絡取れると思う。でも、告白したら壊れるかもしれないって思ったら告白できない・・・
そんな先輩は、下宿生で実家の方で就職が決まりました。今日友達が「仕事先の都合で帰るの早まったって、卒業式に出られへんかも」って言ってたので。もう逢えないのかな。メールはしてみたけど。「帰るの早くなったんですってね」っと。
・・・どうしよう。
これを打ってる横で、Nちゃんは寝てます。
彼女はいい子です。嫌いになんかなれない。
あと1年、サークルで一緒だし。
先輩、逢いたいです。
でも今週末は、関テレのセミナーと読売テレビに行かなきゃ・・・忙しい!
またまた映画
2001年2月25日昨日の寝不足がたたったのか、今日は昼まで寝てしまった。
そしてエントリーシートを終わらせ、証明写真がないのに気づいて、いつも撮ってる写真屋さんに行くと・・・閉まってた。
仕方なく自分でお金入れて撮るやつで撮った。大きさが合わなかったので、枠に合わせて自分で切った。うまく切れた。その後郵便局に。
ほんとに便利だなぁと思う。翌朝10時郵便ってのがあるんですなぁ。東京23区に出そうとしたら、夜の7時までに出せば、翌朝の10時に着くというもの。
いやいや、強い味方だ・・・(いかんいかん、ほんとはもっと早めに出さねば)
その後、さいきん映画づいている私はダンサーインザダークを見に行った。最後がすごくせつなかった。母は強しだなぁっと実感。でもオペラってほんとに面白い。いきなり始まるんだもん。タモリがオペラが嫌いなのも少しはわかるけど。でもいいよね
今度は何見ようかなぁ〜なんか活動の合間にこうやってリフレッシュするのもいいなぁ。心が豊かになる。次はまた恋愛ものかな。
私は今まで思ったことを口に出すような人ではなかった。男女問わず。その場の雰囲気を大切にしたいから、私の言ったことで何か変な雰囲気になったら、って思ったら話題を選んでいた。
前のチャットの彼に対してもそうだった。
逢う前は好きなことをネット上でいっぱい言っていた。お互いじゃれあった。(逢った時もそうしたけど・・・苦笑)悩みもいっぱい言えたのに、実際逢ったら緊張して何も言えなかった。だから最初「イメージしてたのと少し違った」って言われた。
私はこの恋を終わりにしてから、何かが変わった。
周りの人にも言われた。
私は遠慮しないで、言いたいことが言えるようになった。後輩曰く、「うーん確かに。でもまだまだです」って。
だけど、ほんとに自分でもビックリしてる。
なかなか人間の本質は変わらないんだろうけど、
努力して変えようとして、ちょっとは変わることがある。
就職活動や恋愛を通して、もっともっと変わりたい。自分のいいとこは伸ばしたい。
けど、全てを否定はしたくない。いいとこも悪いとこも含めて自分なんだから・・・
てなわけで、今好きな先輩とはものすごく仲がいいのだが、気づいてんのかなぁ、全く!
遊びましょう、先輩・・・
そしてエントリーシートを終わらせ、証明写真がないのに気づいて、いつも撮ってる写真屋さんに行くと・・・閉まってた。
仕方なく自分でお金入れて撮るやつで撮った。大きさが合わなかったので、枠に合わせて自分で切った。うまく切れた。その後郵便局に。
ほんとに便利だなぁと思う。翌朝10時郵便ってのがあるんですなぁ。東京23区に出そうとしたら、夜の7時までに出せば、翌朝の10時に着くというもの。
いやいや、強い味方だ・・・(いかんいかん、ほんとはもっと早めに出さねば)
その後、さいきん映画づいている私はダンサーインザダークを見に行った。最後がすごくせつなかった。母は強しだなぁっと実感。でもオペラってほんとに面白い。いきなり始まるんだもん。タモリがオペラが嫌いなのも少しはわかるけど。でもいいよね
今度は何見ようかなぁ〜なんか活動の合間にこうやってリフレッシュするのもいいなぁ。心が豊かになる。次はまた恋愛ものかな。
私は今まで思ったことを口に出すような人ではなかった。男女問わず。その場の雰囲気を大切にしたいから、私の言ったことで何か変な雰囲気になったら、って思ったら話題を選んでいた。
前のチャットの彼に対してもそうだった。
逢う前は好きなことをネット上でいっぱい言っていた。お互いじゃれあった。(逢った時もそうしたけど・・・苦笑)悩みもいっぱい言えたのに、実際逢ったら緊張して何も言えなかった。だから最初「イメージしてたのと少し違った」って言われた。
私はこの恋を終わりにしてから、何かが変わった。
周りの人にも言われた。
私は遠慮しないで、言いたいことが言えるようになった。後輩曰く、「うーん確かに。でもまだまだです」って。
だけど、ほんとに自分でもビックリしてる。
なかなか人間の本質は変わらないんだろうけど、
努力して変えようとして、ちょっとは変わることがある。
就職活動や恋愛を通して、もっともっと変わりたい。自分のいいとこは伸ばしたい。
けど、全てを否定はしたくない。いいとこも悪いとこも含めて自分なんだから・・・
てなわけで、今好きな先輩とはものすごく仲がいいのだが、気づいてんのかなぁ、全く!
遊びましょう、先輩・・・
なんだかなぁ
2001年2月24日朝の2時くらいに毎日放送の結果がきているらしいという掲示を発見して早速チェックしてみるものの、私のとこにはきていない。朝日放送もきていないのに・・・
朝になって毎日放送の個人宛のお知らせ画面からログインしてみると、残念ながら・・・の言葉が。
書類が落ちたのは初めてじゃなかったけど、何だか落ち込む。
今日は夜までこんな状態だった。
しかしある歌を聞いた
それは「明日があるさ」である。
あの歌はウルフルズがカバーしたのだが、いい歌だ。元気になった。
やる気になった。たまってるエントリーシートをやらなくちゃ。それで家にいるとできないので、またマックにこもった。3時間近く。
家に帰ってきて、ラジオを聞いていた。
オールナイト。福山の魂ラジはインターネットからだった。1時からのオールナイトはラジオで聞けるんだけど、11時半からのはこっちではやってない。
前に知り合った女友達と久々チャットをしながら聞いていた。
チャットをするのは5ヶ月ぶりくらい。
すなわち彼氏と別れたのは時から。チャットで知り合った人だった。
あの頃は自分でもどうかしてた。今までは何かの活動を一緒にしてて(部活とか同じクラスとか)それで自然と好きになっていったのに、この時はさみしかったんだろうな。ネットで話を聞いてくれる人を好きになってしまった。お互いすごく好きだったのに。でも1回逢ったきりで、終わった。「嫌いじゃないけど、まだ・・・友達からなら」って言われた。
初めて逢ったけど、ネットでは毎日会ってたから初めてな気がしなかった。私に逢いに来てくれたその日、不覚にも家に泊めてしまった。・・・何もなかったのが救いだけど。
でもファーストキスはしてしまった。いきなりむこうからだった。
そんなことをして、友達からなんて信じられなかった。きっと私はまだ子供だったんだ。普通ならこれくらいのことでは別れないだろう。でも何故だかわからなかった。聞くと「悪いのは全部俺」っていうばっかりで。私は好きだったのに。そんなことなら泊まらなきゃいいのに、って思ったら何だか腹が立ってきた。遠恋で私が学生で・・・色んな要素があって途端に不安になった。だから私からさよならした。
今ではいい思い出だ。
そして今私は普通にまた人を好きになれた。
よし、またエントリシート書くか。
朝日放送待ってますよ!!
読売テレビ、関西テレビに向けても。
先輩、逢いたいです・・・
朝になって毎日放送の個人宛のお知らせ画面からログインしてみると、残念ながら・・・の言葉が。
書類が落ちたのは初めてじゃなかったけど、何だか落ち込む。
今日は夜までこんな状態だった。
しかしある歌を聞いた
それは「明日があるさ」である。
あの歌はウルフルズがカバーしたのだが、いい歌だ。元気になった。
やる気になった。たまってるエントリーシートをやらなくちゃ。それで家にいるとできないので、またマックにこもった。3時間近く。
家に帰ってきて、ラジオを聞いていた。
オールナイト。福山の魂ラジはインターネットからだった。1時からのオールナイトはラジオで聞けるんだけど、11時半からのはこっちではやってない。
前に知り合った女友達と久々チャットをしながら聞いていた。
チャットをするのは5ヶ月ぶりくらい。
すなわち彼氏と別れたのは時から。チャットで知り合った人だった。
あの頃は自分でもどうかしてた。今までは何かの活動を一緒にしてて(部活とか同じクラスとか)それで自然と好きになっていったのに、この時はさみしかったんだろうな。ネットで話を聞いてくれる人を好きになってしまった。お互いすごく好きだったのに。でも1回逢ったきりで、終わった。「嫌いじゃないけど、まだ・・・友達からなら」って言われた。
初めて逢ったけど、ネットでは毎日会ってたから初めてな気がしなかった。私に逢いに来てくれたその日、不覚にも家に泊めてしまった。・・・何もなかったのが救いだけど。
でもファーストキスはしてしまった。いきなりむこうからだった。
そんなことをして、友達からなんて信じられなかった。きっと私はまだ子供だったんだ。普通ならこれくらいのことでは別れないだろう。でも何故だかわからなかった。聞くと「悪いのは全部俺」っていうばっかりで。私は好きだったのに。そんなことなら泊まらなきゃいいのに、って思ったら何だか腹が立ってきた。遠恋で私が学生で・・・色んな要素があって途端に不安になった。だから私からさよならした。
今ではいい思い出だ。
そして今私は普通にまた人を好きになれた。
よし、またエントリシート書くか。
朝日放送待ってますよ!!
読売テレビ、関西テレビに向けても。
先輩、逢いたいです・・・
映画
2001年2月23日今日はちゃんと早起きできた。
ニッポン放送のエントリーシートはまだ終わらないまま。朝から学校に説明会に出る。今日は旅行会社中心。なんかイメージが少し違ってた。
お昼は2時間くらい暇があったので、図書館にマスコミの資料を探しに行って、その後本屋に。
エントリーシートに最近見た映画・イベント・演劇は?て言うコーナーがあって、1つはコンサートのこと書こうと思ったけど、映画は去年の夏休みに見たWhiteout、60セカンズ、ミッションインポッシブル2はちょっと古いかなと思ったら、何だか映画が見たくなった。最近は映画館に行く暇がなかったけど、見たい映画はいっぱいあるのよね。早速ぴあでまだやってる映画を探す。
迷ったけど、ハートオブウーマンを見に行くことにした。あと、今日は前から気になってたベストセラーの本、『話を聞かない男、地図が読めない女』を買った。
説明会が終わって映画館に。その前に腹ごしらえでサブエイに寄ってみた。そこで本を読む。
そうなんだ、男と女の役割ってどっちかというと生まれつきインプットされてるんだ。今は後天的って考え方のほうが多い気が。元々男は狩をして女は木の実を拾って・・・だから男は遠くが良く見えて、女は左右の視野が広いんだって。だから事故を起こしやすいのは男らしい・・・
そしてハートオブウーマンを見た。メルギブソン、ヘレンハント共にいい感じでした。今日までだったんで見れて良かった。あんな風にお互いに気持ちが簡単に分かったら苦労しないのにね。
相手の考えてることがわかんないのが一番辛い。
家に帰ったら電通のパンフレットと関西テレビの会社説明会の案内が。関テレは説明会の後、試験なんだよね。毎日放送は明日発表。朝日放送まだ来ないんだけど・・・瀬戸内海放送の1次面接の対策もしなきゃ。
今日はこれからニッポン放送意地で終わらせてやるぞ!
おやすみなさい、先輩。
ニッポン放送のエントリーシートはまだ終わらないまま。朝から学校に説明会に出る。今日は旅行会社中心。なんかイメージが少し違ってた。
お昼は2時間くらい暇があったので、図書館にマスコミの資料を探しに行って、その後本屋に。
エントリーシートに最近見た映画・イベント・演劇は?て言うコーナーがあって、1つはコンサートのこと書こうと思ったけど、映画は去年の夏休みに見たWhiteout、60セカンズ、ミッションインポッシブル2はちょっと古いかなと思ったら、何だか映画が見たくなった。最近は映画館に行く暇がなかったけど、見たい映画はいっぱいあるのよね。早速ぴあでまだやってる映画を探す。
迷ったけど、ハートオブウーマンを見に行くことにした。あと、今日は前から気になってたベストセラーの本、『話を聞かない男、地図が読めない女』を買った。
説明会が終わって映画館に。その前に腹ごしらえでサブエイに寄ってみた。そこで本を読む。
そうなんだ、男と女の役割ってどっちかというと生まれつきインプットされてるんだ。今は後天的って考え方のほうが多い気が。元々男は狩をして女は木の実を拾って・・・だから男は遠くが良く見えて、女は左右の視野が広いんだって。だから事故を起こしやすいのは男らしい・・・
そしてハートオブウーマンを見た。メルギブソン、ヘレンハント共にいい感じでした。今日までだったんで見れて良かった。あんな風にお互いに気持ちが簡単に分かったら苦労しないのにね。
相手の考えてることがわかんないのが一番辛い。
家に帰ったら電通のパンフレットと関西テレビの会社説明会の案内が。関テレは説明会の後、試験なんだよね。毎日放送は明日発表。朝日放送まだ来ないんだけど・・・瀬戸内海放送の1次面接の対策もしなきゃ。
今日はこれからニッポン放送意地で終わらせてやるぞ!
おやすみなさい、先輩。
眠た〜い
2001年2月22日今日から初日記!
ほんとに毎日毎日朝と夜が逆転してんじゃないかと思うくらい眠い。テレホのせいなんだけど。
就職活動で使うことが多いからなぁ。
というわけで朝は6時30分くらいまでエントリーシート書くつもりで起きてたけど、結局昼まで寝た。ご飯食べて天気が良かったから洗濯して。暖かかったなぁ。大学行こうと思ってたのに、ついワイドショー見てしまった。反町と松嶋菜々子の入籍のニュースを見て。絵になるねーあの二人は。
エントリーシートが進まない。眠たい。
そうこうしてるうちにギターが弾きたくなって弾いてた。久々に触る。
再放送のオーバータイムを見た。あーあ、今日はなにやってたんだろう。
家にいると電気代がばかにならない。今月はすごい。だからマックでエントリーシートを書いてた。
なんだか集中できた。
家に帰ってWEBエントリー。ベネッセどうにか間に合った。今日はこれからニッポン放送のエントリーシートを書こう。今日はナイナイの日だな。
朝日放送の結果が返ってきてるようだ。私のとこにはまだ・・・ひょっとして落ちた?今一つだけしか書類選考通ってないのに。もう少し待ってみよう。
明日は学校の説明会に行くぞ。
逢いたいよ、先輩。またカラオケしたいのに。
頑張り過ぎないように頑張ろうっと。
ほんとに毎日毎日朝と夜が逆転してんじゃないかと思うくらい眠い。テレホのせいなんだけど。
就職活動で使うことが多いからなぁ。
というわけで朝は6時30分くらいまでエントリーシート書くつもりで起きてたけど、結局昼まで寝た。ご飯食べて天気が良かったから洗濯して。暖かかったなぁ。大学行こうと思ってたのに、ついワイドショー見てしまった。反町と松嶋菜々子の入籍のニュースを見て。絵になるねーあの二人は。
エントリーシートが進まない。眠たい。
そうこうしてるうちにギターが弾きたくなって弾いてた。久々に触る。
再放送のオーバータイムを見た。あーあ、今日はなにやってたんだろう。
家にいると電気代がばかにならない。今月はすごい。だからマックでエントリーシートを書いてた。
なんだか集中できた。
家に帰ってWEBエントリー。ベネッセどうにか間に合った。今日はこれからニッポン放送のエントリーシートを書こう。今日はナイナイの日だな。
朝日放送の結果が返ってきてるようだ。私のとこにはまだ・・・ひょっとして落ちた?今一つだけしか書類選考通ってないのに。もう少し待ってみよう。
明日は学校の説明会に行くぞ。
逢いたいよ、先輩。またカラオケしたいのに。
頑張り過ぎないように頑張ろうっと。
コメントをみる |
