今日は昼から読売新聞の筆記。
その前に母からTEL。もしもしと受話器を取った瞬間、「Yちゃん結婚するんで」と。Yちゃんとは私のいとこのおねえちゃん。小さい頃はよく遊んでいた。彼氏は大学時代の同級生なのだが、一時期遠距離になってどうなるんだろって思ってたけど、秋に結婚式をするとのこと。「昔と変わったけど、結婚式までに新しい家を借りて、一緒に住み始めるんやって」と母。もう今の時代同棲なんか珍しくもない。逆に同棲をした方が、相手の素がわかるからいいっていう傾向だと思う。母の時代ではそれほど同棲がメジャーではないんだろう。私の友達もそういう人がいるから、別に驚かない。

私はこれから試験なのに、こんな話をされて。
正直試験場に行く道中、「私は何のためにがんばってるんだろう」って思ってしまう。それは自分の為だってことくらいは分かってる。でも私も幸せになりたい。結婚だってしたい。1人で都会で頑張れる気力はあったのだが、そういう話を聞くと私も少し寂しくなる。・・・先輩ってかんじ。

そんな複雑な心境のまま、筆記へ。
国語(一般常識含む)60分、英語60分、作文70分。今回は昨日の朝日より、難しかったような気がする。作文のお題は「フリーター」バイトでの経験を書いた。バイト先で一緒だったフリーターとの絡みも書きつつ・・・

お腹がとても減った。終わると6時を過ぎていた。
天神橋筋商店街を帰りにぶらぶらして、ついでに夕ご飯を食べてきた。最近誰かとご飯食べてない。

家に帰って、何もする気が起きない。
就活がうまくいってたら今日のようなことは考えないんだろうが、とにかく今日は複雑な気分。思わず泣いてしまった・・・明日も試験なのに。最近はまっている、インターネットラジオでアメリカのラジオを聞きつつ(英会話の訓練も兼ねて)

***********************
1日たっての感想。

目覚めると昨日の不安なんか何のその。
私は早く自分の就活が終わることが最優先。
自分がやりたいことができれば、それが自分の幸せ。それに早く来年からの自分の位置を確保しなきゃ。みんな辛い時期を乗り越えて、社会人になっているし、今頑張って活動してる人はたくさんいる。私も弱音吐いてないで、いまやれることをやろう。

それにしても、私はB型で良かった。
一晩泣いたらすっきりするんだから。
くよくよ考える所は悪い所。
でもそういうのをためないのは楽天家と言うか、いい所だと思っている。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索