何やってんだろ

2001年3月20日
今日は本当は昼からリクルートの選考会に行く予定だったけど、新聞社のESが終わってなかったので、明日に変更した。そして明日が締め切りなので翌朝10時郵便に間に合うように出してきた。

しかし、この職種でも何故うちの会社なのっていう質問は結構困る。新聞社なら記者じゃなくて、広告の方を志望しているんだが、記事には結構新聞社の色が出ると思うのだが、広告なんてそういうものが無いような気がするから・・・編集局もどこにでもあるけど、編集局もどこにでもあるから。だから何でその新聞を取ったかそこをからめつつ書いた。それでもいいなかなぁ。

今日講談社の受験票が送られて来た。新聞社は記者志望じゃないんだが、出版社は編集部門と広告部門で迷っている。私には文章能力が無いような気がするから。やりたいんだけどね。講談社と集英社は編集で出したけど、それ以外は広告で希望を出すかもしれない。広告業界にも興味あるんだよね。それに広告の方もES作成中だし。

ところでテレビ局は今から地方局の方向へ。
キー局はもうNHKの書類選考を待つだけになった。TFMはまだ発表すらしてないし。FM大阪も結果待ち。
なかなか難しいなぁ。わかってたけど。関テレの面接のあと、制作会社も真剣に考え始めた。制作やりたいんだったら、テレビ局より制作会社は?って聞かれたから。あの答え方がまずかったんだと思うな。全然予想もしてない質問だったから。当たり前と言えば当たり前なんだろうな。てなわけで、制作会社も考えている。

母と電話。今は誰かと話してないと不安で。結構落ちてることを言ったら、このことで落ち込む必要は無いって言った。受かる方が難しいんだからと。採用数とか言ったらビックリしてたけど。でももうちょっと先の面接に行きたいのに。逆に4次面接で落ちる方が悔しいのかもな。いややっぱり経験しときたいのにぃ。

時々何やってんだかって思う。
これでいいのかって思う。やりたいことははっきりしてるんだけど。マスコミが全て落ちたら何て事は少し考える。いけないのかも知れないけど、現実のことも考えてしまう。今はもうちょっと掘り下げて勉強をやってみたい気がする。大学は必ず卒業するけど、来年もし時間があるならもう1回挑戦したい。

だめだぁ、弱気・・・でもここには本音かけちゃうから好きだ。なんかしてないと今はダメだ。色々考えちゃうから。忙しい方が性に合ってる気がする。

明日リクルート頑張ってこよう!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索