卒業式

2001年3月19日
今日は朝から東宝の会社説明会。
梅田でやるので助かる。いつも映画を見に行っているHEPナビオ8階の1つの映画館の中でやった。
さすが映画会社。PRを兼ねて映画の予告編を見せてくれた。そして1時間半程度説明会。
今年は制作中心の(株)東宝映画というところへの配属はないらしい。企画とかそういう部署はあるけど。しかし結構手広く事業やってる割には従業員数は少ないからほんとに「少数精鋭」「うちは中小企業並みです」っていうのはうなずける。でも何となく歯車の1つになってみたい気がした。

その後大学に行った。今日は卒業式。サークルで集まる予定があったから。毎年行ってるけど、女の子の定番の袴は結構いつもいるんだが、今年は振袖も結構着てた人多かったんじゃないだろうか。少ないけどいたいた・・・チャイナドレスの人、男でかぶりもの着てた人。ピカチュウだった(笑)卒業生が出てきてて、その後胴上げがあちこちで始まり、お酒を一気飲みする人もいて、その時だ。救急車が通った、校内を。恐いと思った。何でそんなに無茶するんだろう?体のこと考えな!

あと、見れた。矢井田瞳。男の人に守られながら出てきていた。スーツ姿。私は校内で2回しか見たことが無い。学部が同じこともあったんだけど、テレビで見るより、意外と小さかったからテレビって恐いなぁって思った。
その後サークルのみんなで写真を撮りまくった。でも先輩がいないから寂しかった。今日はポカポカ気持ちのいい日だったのに・・・その他の先輩達にはたーっぷりお礼言ってきた。

そのあとひたすらBOXで話してしまった。
サークルのみんなに会うのは久しぶりだったから。大学前でご飯を食べたり、話したり。就活してると知り合いに会わないから久しぶりに会えてうれしかった。その後、ローソンのLOPPIに用があった。とあるミュージシャンのコンサートチケットが取れたから引き換えに。私は大阪に来て初めてコンサートに行けるようになった。今回で4回目。5月だが、その頃たぶん、どうしようもない状況になってるかも知れないので、息抜きが必要かもしれないから取ることにした。(ていうか今からそんなこと考えるなって。ただ行きたいだけって話も)

家に帰る途中にメールをしたくなって、大学から二駅分歩いて帰ることにした。今日卒業式に来てなかった先輩に改めて卒業おめでとうメールを送るために。思い切って送った。そしたらありがとうって返事が来た。仕事はやりがいがあるようで良かった。楽しい話を聞かせてねとのこと。

・・・帰ってからまた泣いてしまった。最近涙もろい。色んな人がいなくなる、さみしすぎる。「HERO」は録画予約してたので、スマスマとあいのり見てすぐに寝てしまったようだ。

しばらくは、こういう気持ち続くのかな・・・
でも1人で乗り越えなきゃいけない。いつまでもこのままじゃいけないんだから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索