面接後の息抜き

2001年3月16日
今日は関テレの1次面接。
1時半からだったけど、例によって9時くらいに梅田に着く。モーニングをしながら面接カードも見直す。そして前から欲しかったスプリングコートを見に百貨店へ。リクルートフェアの今だけど、コートまで割引対象になると思わなかった。1割得しました。というわけで10オクトーブルの白スプリングコートを買ってしまった。まぁいいか。冬のしか持ってなかったし。早速着た。

そして関テレへ。早く着き過ぎたけどその結果1時の人達と一緒に面接できることになった。スタジオで15人ずつ入っていく。面接官2人。簡単な自己PRから始まった。今日は趣味について聞かれた。そしてそういう簡単なとこから、制作のことについて。結構良い面接官の方々にあたったのではないだろうか。和やかだった。(でもそれで落ちた場合もこれまで何度もあったのよね)今日は面接カードの字を誉められた。「下になんか敷いて書いたんですか?真っ直ぐだから」って。そんな所見るとは思わなかった。ハイテックの0.3ミリボールのボールペンは使いやすくて愛用している。今日も緊張しながら言いたいことは言ってきたから悔いは無い。19日夜から発表だ。

その後久々に学校へ。生協のCDショップに予約をしに行き、本屋にも行ってきた。そしてBOX(サークルの部室)に立ち寄ってみると、先輩の新住所が書かれてあった。早速私はメモ(笑)携帯は変わらないみたいだったけど、住所変わったもんね。またおいでって言われたし、メモっとかないと。その後就職課の覗き、京都に友達に会いに言った。

3人で会ったのだが、1人は留学したので会うのは久々だった。そして河原町のオーパに行って何でか衝動買いをしてしまった。ピアスの穴を未だに開けてない私はたぶん今後も明けることはないだろうということで(何となく恐いし、アレルギーとかも心配)ノンホールピアスを買った。見た目はピアスでかわいい。

その後、みんな最近中華料理を食べてないことで一致したので、中華をたらふく食べた。おいしかったなぁ。特に飲茶。そしてカラオケを2時間。喉をつぶした(笑)先輩がいた頃はしょっちゅう行ってたけど、年明けてからほとんど行ってなくて、それに最近先輩とのことや就職のことで色々あったから、おもいっきり歌った。やっぱり思い出すなぁ先輩の事。

結局友達のとこにお邪魔して朝まで話し込んだ。しかもまた飲みなおした・・・たまにはいいか。何でこんなに女って話が好きなんだろう。でもいい気分転換になった。それにしてもスクリュードライバーとかファジーネーブルとかほんとオレンジ系統好きだわ。全然お酒っぽくないんだよね。両親がお酒強いから必然的に私も強い。しかも全然顔に出ないからもっといけない。でも今までいくら飲んでも全然自分を見失ったことがない。極限まで飲んだことが無いからやって言われるけど、そこまで飲みたくないし(笑)

まぁやることあるんだけど、ほんのひと時色んなこと忘れて羽目を外した。いい充電になった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索