チーム
2001年3月12日あらまぁ。もうカウントが2000を超えている。
もうそんなになるのか。この間にも色んなことがあったなぁ。初めて2000円札や昭和64年という貴重な500円硬貨も、平成13年度の500円硬貨も手に入れた。いいこともあったし、試練も味わった。でもまだまだ道のりは長い。
しかしこんな日記でも読んでもらえると感謝する。そして同じ仲間がいる事も励みになるし、色々な人が見てくれて、相互リンクしてくれてお互いが見て。これからもよろしくどうぞ!
今日から関西テレビの筆記通過の通知が始まる。
受かってる人しか電話が無いとのことでドキドキしたけど、しばらく待ってみることにした。
そして2時半くらいに、関テレの人事の人から電話が。今まではメールやリクナビで通知を見たから、電話がかかってくるのは初めてだったから、ちょっとドキドキした。16日の1時30分から面接だ。
テレ朝が正直ショックだっただけに(すぐたちなおったけど)うれしかった。持っていく自己紹介書を書かなきゃ。
そして今日は東宝に書類を取りに行った。
映画業界なんてどんなもんかと思ったけど、結構書類を取りに来る学生がいてビックリした。今度会社説明会に行く日を決めて帰ってきた。そして東京の毎日新聞社にハガキで資料請求したのに、一向に送ってこないため、取りに行った。まさか梅田の近くにあると思わなくてはがきで応募した。難波の方だと思ってたんだよね。でもどこにあるか電話帳で調べたら、大阪本社は梅田と書いてあって、こんなことならこっちに行っとけば良かったと思った。
それで近くにスターバックスがあったので、入った。昨日行くつもりだったのだが、行けなくて。
そしてまたスコーンをおいしく食べて、集英社にES書いていた。まだ終わらない・・・私は編集者向きじゃないような気がする。新聞社も記者は難しいだろうなと思って、興味のあった広告部門にした。出版社もそうした方がいいだろうか。でも女性誌や芸能雑誌には関わってみたい気がする。
明日はたぶん郵便局に出しに行く。ていうか絶対行かなきゃ。翌朝10時郵便で16日には間に合うだろう。
いよいよ月9の「HERO」も来週で最終回。
今ではあの検事のみんなが、まとまっている。チームみたいな感じ。私はああいうチームプレーが好きだ。あそこではみんなが違う事件を扱いながら、でも実際は同じような仕事をしている。いざとなればまとまる・・・私は基本的にはマスコミのように、みんなで1つの事にあたるのが好きだ。高校の時に裏方の活動をしていた。行事の企画や運営をしていて、成功した時のその達成感が今でも忘れられなかったから。結構マスコミの仕事と似ている。だからマスコミ志望になった。同じ感動をチームで味わいたいから。
青い、甘いと言われてもいい。理想と現実は違うかもしれない。でもやりたい。
・・・しかし、入社前が今のようにみんな大変なんだよね(笑)したくてもできない人の方が多くて、こういう熱意だけではダメだっていうのはわかってるんだけどねぇ・・・はぁ。
明日から、先輩が初出社する。ちょっと4月前ではあるけれど。頑張ってくださいね、先輩。もうちょっと時間がたったら、電話でもしますから。
もうそんなになるのか。この間にも色んなことがあったなぁ。初めて2000円札や昭和64年という貴重な500円硬貨も、平成13年度の500円硬貨も手に入れた。いいこともあったし、試練も味わった。でもまだまだ道のりは長い。
しかしこんな日記でも読んでもらえると感謝する。そして同じ仲間がいる事も励みになるし、色々な人が見てくれて、相互リンクしてくれてお互いが見て。これからもよろしくどうぞ!
今日から関西テレビの筆記通過の通知が始まる。
受かってる人しか電話が無いとのことでドキドキしたけど、しばらく待ってみることにした。
そして2時半くらいに、関テレの人事の人から電話が。今まではメールやリクナビで通知を見たから、電話がかかってくるのは初めてだったから、ちょっとドキドキした。16日の1時30分から面接だ。
テレ朝が正直ショックだっただけに(すぐたちなおったけど)うれしかった。持っていく自己紹介書を書かなきゃ。
そして今日は東宝に書類を取りに行った。
映画業界なんてどんなもんかと思ったけど、結構書類を取りに来る学生がいてビックリした。今度会社説明会に行く日を決めて帰ってきた。そして東京の毎日新聞社にハガキで資料請求したのに、一向に送ってこないため、取りに行った。まさか梅田の近くにあると思わなくてはがきで応募した。難波の方だと思ってたんだよね。でもどこにあるか電話帳で調べたら、大阪本社は梅田と書いてあって、こんなことならこっちに行っとけば良かったと思った。
それで近くにスターバックスがあったので、入った。昨日行くつもりだったのだが、行けなくて。
そしてまたスコーンをおいしく食べて、集英社にES書いていた。まだ終わらない・・・私は編集者向きじゃないような気がする。新聞社も記者は難しいだろうなと思って、興味のあった広告部門にした。出版社もそうした方がいいだろうか。でも女性誌や芸能雑誌には関わってみたい気がする。
明日はたぶん郵便局に出しに行く。ていうか絶対行かなきゃ。翌朝10時郵便で16日には間に合うだろう。
いよいよ月9の「HERO」も来週で最終回。
今ではあの検事のみんなが、まとまっている。チームみたいな感じ。私はああいうチームプレーが好きだ。あそこではみんなが違う事件を扱いながら、でも実際は同じような仕事をしている。いざとなればまとまる・・・私は基本的にはマスコミのように、みんなで1つの事にあたるのが好きだ。高校の時に裏方の活動をしていた。行事の企画や運営をしていて、成功した時のその達成感が今でも忘れられなかったから。結構マスコミの仕事と似ている。だからマスコミ志望になった。同じ感動をチームで味わいたいから。
青い、甘いと言われてもいい。理想と現実は違うかもしれない。でもやりたい。
・・・しかし、入社前が今のようにみんな大変なんだよね(笑)したくてもできない人の方が多くて、こういう熱意だけではダメだっていうのはわかってるんだけどねぇ・・・はぁ。
明日から、先輩が初出社する。ちょっと4月前ではあるけれど。頑張ってくださいね、先輩。もうちょっと時間がたったら、電話でもしますから。
コメント