表現したい
2001年3月4日いやいや、日記をつけ始めて11日目。
ついにカウントが1000を超えた。
今まで日記なんて3日坊主で、夏休みの絵日記なんて、間際になってまとめて書く感じだったのに。
やっぱり誰かに見られているとなると何か書く気になるっていうか、頑張らなきゃって思う。
今日は昼から読売テレビに自己紹介カードを持って行った。初めて京橋という駅で降りた。
テレビ局の周辺はいっぱい会社のビルが立ち並んでいて、夜になったら誰もいなくなるんだなって思った。今日は日曜日だから、いつもより人は少ないはずだ。テレビ局を除いては。
1時からの受付でだいぶ早く着いたので、中には入れてもらえなかった。そして早い者順だということは、聞いていたから入口近くで待っていた。関テレに続いて2回目のテレビ局入館。
受付を済ませ、順番を待つ。今日は一般職の人が対象でほとんどがリクルートスーツで来ていたが、中にはアナウンサーと併願しているのか、ピンクのスーツで来ている人もいた。女子アナになる人って大変なんだなぁ。
「自己紹介カードを出す際に、疑問点があったら質問するかもしれません。」と言っていた。
しかし、事前に志望動機を聞かれたという情報を耳にしていたので、頭の片隅に置いていた。
・・・予感はあたった。これじゃ、面接じゃんまるで。
面接官と学生は2対2。カードを読みながら、質問された。志望動機、どんなテレビを見ているか、読売テレビのイメージは・・・
色々言おうと思っていたことが、なかなか言葉にならない。私の隣の人は報道志望だが、難しそうな事を言っていた。私はその雰囲気にのまれることのないように、自分なりに発言した。私はカードにどんな番組を作りたいかをあらかじめ具体的に書いていたのがよかったのか、制作に関しては突っ込まれなかった。よかったよかった。
結果は3月中に全員に知らせるとのこと。
質問でこの感じじゃ、1次面接が思いやられる。
「面接の達人」シリーズの本に、めんたつノートをつけると良いとあったので、早速反省点などを書いてみた。ドトールにこもっていたら、いつの間にかうたた寝をし始めていた。前の晩、色々考えていて5時くらいに寝たので。ネットを夜中にやるからしょうがないのだが、面接前の夜は控えた方がいいのかな。でも色々不安で・・・
今日の反省を込めつつ、ESを書かなきゃ。
本当に面接に生かせるようなものにするために、もっと内容を練らないと改めて思った。
・・・きっと先輩も遠くから見守ってくれるに違いない。
ついにカウントが1000を超えた。
今まで日記なんて3日坊主で、夏休みの絵日記なんて、間際になってまとめて書く感じだったのに。
やっぱり誰かに見られているとなると何か書く気になるっていうか、頑張らなきゃって思う。
今日は昼から読売テレビに自己紹介カードを持って行った。初めて京橋という駅で降りた。
テレビ局の周辺はいっぱい会社のビルが立ち並んでいて、夜になったら誰もいなくなるんだなって思った。今日は日曜日だから、いつもより人は少ないはずだ。テレビ局を除いては。
1時からの受付でだいぶ早く着いたので、中には入れてもらえなかった。そして早い者順だということは、聞いていたから入口近くで待っていた。関テレに続いて2回目のテレビ局入館。
受付を済ませ、順番を待つ。今日は一般職の人が対象でほとんどがリクルートスーツで来ていたが、中にはアナウンサーと併願しているのか、ピンクのスーツで来ている人もいた。女子アナになる人って大変なんだなぁ。
「自己紹介カードを出す際に、疑問点があったら質問するかもしれません。」と言っていた。
しかし、事前に志望動機を聞かれたという情報を耳にしていたので、頭の片隅に置いていた。
・・・予感はあたった。これじゃ、面接じゃんまるで。
面接官と学生は2対2。カードを読みながら、質問された。志望動機、どんなテレビを見ているか、読売テレビのイメージは・・・
色々言おうと思っていたことが、なかなか言葉にならない。私の隣の人は報道志望だが、難しそうな事を言っていた。私はその雰囲気にのまれることのないように、自分なりに発言した。私はカードにどんな番組を作りたいかをあらかじめ具体的に書いていたのがよかったのか、制作に関しては突っ込まれなかった。よかったよかった。
結果は3月中に全員に知らせるとのこと。
質問でこの感じじゃ、1次面接が思いやられる。
「面接の達人」シリーズの本に、めんたつノートをつけると良いとあったので、早速反省点などを書いてみた。ドトールにこもっていたら、いつの間にかうたた寝をし始めていた。前の晩、色々考えていて5時くらいに寝たので。ネットを夜中にやるからしょうがないのだが、面接前の夜は控えた方がいいのかな。でも色々不安で・・・
今日の反省を込めつつ、ESを書かなきゃ。
本当に面接に生かせるようなものにするために、もっと内容を練らないと改めて思った。
・・・きっと先輩も遠くから見守ってくれるに違いない。
コメント